お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜(こんどう はるな)さん。
相方は、箕輪はるかさんです。
たくさんの番組に出演して、コメンテーターとしても活躍しています。
そんな人気の女芸人・近藤さんのご家族・実家について職業なども調査しました。
近藤春菜の家族構成について

近藤春菜さんの家族構成について調査しました。
- 祖父
- 祖母
- 父親(敏文さん)
- 母親(律子さん)
- 兄
- 本人(近藤春菜)
父親・母親・兄の4人家族ですね。
詳しくみていきましょう。
近藤春菜さんの祖父
祖父は、かつて「小田急電鉄」の駅長を務めていたそうです。
ある日、「オレオレ詐欺」の電話がかかってきました。
その際に、息子(春菜さんの父親)が警察官であることから即座に詐欺と見抜き、警察官である息子の指示で“おとり捜査”に協力して、犯人逮捕に貢献したというスゴイエピソードがあります。

スゴイ勇気のある行動ですよね!!
息子さんが警察官であることを誇りに思っているのではないでしょうか。
近藤春菜さんの祖母
春菜さんの実家は、二世帯住宅になっていて、祖父母と同居していた時期があるそうです。
近藤春菜さんとも非常に仲が良く、一緒にハワイ旅行に行くほどの仲良しです。
ステキですよね。
おばあちゃんっ子だったのでしょう。
二世帯で近くにいると安心ですよね。
父親は近藤敏文
春菜さんの父親は、『近藤敏文』さんという名前です。
敏文さんは、元警察官で、警察署長クラスまで務めたというスゴイ経歴の持ち主です。
詐欺や横領などを担当する捜査二課に所属していたという話です。
#さんま御殿
— さんま御殿【日テレ公式】 (@sanmagoten_ntv) June 29, 2023
7月4日よる8時は夏の2時間SP🌙#ハリセンボン #近藤春菜 さんと
お父さんの近藤敏文さんが親子で登場💐
春奈さんは今までのさんま御殿で
一番汗が出るほどドキドキしたみたいです😹
敏文さんは緊張しながらも
トークに手応えを感じていた…⁉️@harisenbon_ pic.twitter.com/exWVNaa7q7
明るくユーモアのある性格なので、さすが春菜さんのお父さんといった感じですね。
テレビ番組や一日警察署長のイベントで春菜さんと共演した際、自ら「角野卓造じゃねーよ!」ネタを振るなど、親子でギャグを披露することもありました。
2023年にはテレビ番組『踊る!さんま御殿!!』で春菜さんと共演し、明石家さんまさんのボケにも機転の利いた返しを見せる腕前を持っています。
近藤春菜さんのご両親 ホント素敵。
— toshi (@toshiushi) November 23, 2020
お父さんは厳格な捜査2課👮
おやじギャグも話すイケメンじゃーん
面白かった。#ファミリーヒストリー pic.twitter.com/TOPqFPVldI
お笑いのセンスもあって、さらには、お父さんイケメンですね☆彡
母親は律子さん
母親は、『律子さん』という名前です。
長野県南相木村の旧家出身で、実家は映画のロケ地にもなったことがある場所です。
父親の敏文さんとお見合いをして、父親が母親に一目惚れをしたそうです。
職業は元々銀行員だったそうですが、春菜さんの芸能活動を温かく見守っています。
近藤春菜さんの兄
お兄さんは、2歳年上で、父親と同じく警察官として勤務しています。
春菜さんは兄を誇りに思っていて、兄はすでに結婚されているので子ども(春菜さんにとって甥と姪)がいます。
お兄さんは、家族の中でも特に父親の影響を受けているとし、父親と叔父さんもまた警察官のようです。
もう一人の叔父は自衛官だそうです。
正義感あふれた家系ですよね!!

春菜さんも正義感や責任感の強い人だと感じました。
近藤春菜のプロフィール

- 本名:近藤 春菜(こんどう はるな)
- 生年月日:1983年2月23日
- 出身地:東京都狛江市
- 血液型:A型
- 身長:155cm
- 最終学歴:桐朋学園大学短期大学部 日本文化専攻卒業
- 趣味:音楽鑑賞
- 特技:口を使ったパントマイム
- 職業:お笑いタレント・女優・コメンテーター
お笑いコンビ「ハリセンボン」は、2003年に結成して翌年にデビューしました。
「角野卓造じゃねーよ!」というのが人気の持ちネタですね☆彡


でも、やっぱり似てますよね。笑
まとめ
ハリセンボンの近藤春菜さん。
お笑いとしても、コメンテーターとしてのタレント活動にしても人気でよくメディアでも拝見します。
そんな春菜さんの、ステキなご家族についてまとめました。
身内に警察官がたくさんいることにも驚きですが、仲良しでステキな家族で、正義感あふれる家系だとわかりました。
これからも春菜さんの活躍を願い、応援しています☆彡
最後までご覧頂きありがとうございます☆彡